
MG ゼータプラスガンダム
MGゼータプラスガンダムです

ログインしてください
MGゼータプラスガンダムです
パールとメタリック仕上げにしてみました
フル・フロンタルに強奪された スタイン01のコンテナは2つ。 残されたスタインの3号機の設定です。 過酷な実証実験に耐え、各...
発売当時に組み立て仕上げ途中て放置していたMG インパルス。 あの頃小6だった長女は今は二十歳、時の流れを大いに感じる。 時の...
MG1/100シン・マツナガ専用ザクIIです。肩のブルーラインはデカールでは無く塗装です。狙った色が出せて満足しています。素材を生...
外装白2種は下地を変えるなどをしてのパール塗装、青は偏光メタリック塗装で、その他フレームも含めてほぼ全塗装で仕上げています。 バ...
メタルパーツを使ってみました。
色々いじりました。
MG ガンダム ver.3.0のカラーバランスを変え、白系をパール塗装、青紫部分をプリズムメタリック塗装をメインに仕上げました。フ...
ジムCとガンダムver.kaのミキシングで、加工技術の上達を目指してぷらもっちさんの模倣から入ってみました。
原石を磨き中のシナンジュ スタインですが、 クリアブラックで影吹きをして写真を撮ってみたら思いのほかカッコよかったので上げてみま...
赤キュベレイを塗り替えました 下地にメタルバイオレットを入れてるので少し紫がかった紺色になってます
ご無沙汰しております。ガンダムNTが11月30日に公開されますね。シナンジュスタインも登場するようですが、袖付きに若干変更されてい...
18/08/25 画像更新 MG バンシィ ver.kaの外装を「見る角度で青から紫に変化」するプリズム(偏光)塗料、サイコ...
プレミアムレッドでキャンディーレッドにしています クリア3〜4回塗装→水研ぎ→クリア2回塗装→コンパウンド3種類→セラミック...
MG AGE-1 NORMALを簡単改修で仕上げました。
MGのウイングガンダムプロトゼロ EWです。最近の自分の定番のパールやプリズム塗装仕上げです。 本体白がパール、青がプリズム塗装...
塗装に苦労した作品でした。
マスキングでの塗り分けと、デカールを頑張りました!自分的には胸のダクトのフィンの部分にもデカール貼ったのがお気に入りです!笑笑
ガンダムエピオンEWをABS部分以外はほぼ全塗装でオリジナルカラーリングで仕上げました。青い部分はフリーダムやシナンジュスタインに...