泥泥ギラ・ドーガ
HG ギラ・ドーガが完成しました。 元がカーキ色なので宇宙戦より地上戦の方が合うと思って、泥色に汚してみました。

ログインしてください
HG ギラ・ドーガが完成しました。 元がカーキ色なので宇宙戦より地上戦の方が合うと思って、泥色に汚してみました。
キュベレイMGが完成しました。 史実の純白塗装ではなく、オリジナルを出してシルバーメタル塗装にして艶入れしました。 M...
RG ジオングが完成しました。 明治アーモンドチョコレートのパッケージに描かれていた真っ赤なジオングがあまりにカッコ良かったので...
HGドムが完成しました。 ドムは砂漠戦用にトローペンがありますが、僕にとってドムは陸戦が似合うので砂地のウェザリングをしてみ...
ヤクトドーガが完成しました。 メタリック塗装で艶入れしました。 ヤクトドーガは僕の好きなMSの1つです。 パイロットのギ...
黄金の騎士ギャン、参上! HGギャンを黄金色塗装しました。 それにしてもこいつの関節の可動域の広さはハンパないです。 ...
久し振りに作ってみました。
mgとカップ麺
HGUCシャア専用ゲルググに旧キットMSVのキャノンパックをポンづけし、立ち姿良くなる様にバランスを微修正して仕上げました。
今回は旧キットのザク強行偵察型の製作に挑戦してみました! 思いのほか、割と簡単に出来ました!
MS-05S シャアアズナブルカスタム機。 機体ナンバーは「09」 赤色の 09のザクはその鬼神の様な強さから「赤い彗星の9...
マ様の乗機を式典用っぽく派手に仕上げてみました。
hgザク♬ このキットはスタイルが良い♬
オーソドックスなアニメーションに近いカラーリングです(笑) 少しウェザリングに力を入れました(^^;
ようやく完成!色々、紆余曲折ありましたが、どうにか仕上げることが出来ました!
塗装初心者です!私の兄がガルバルディβを作ったのを見て、自分も作ってみたいと思いました!まずは、仮組みから。ここからどうなるのか、...
以前作ったものですが、組み上げたら直ぐにあげてしまうんでこれもすでに友人にあげてしまってます。
HGUC キュベレイですがRGガンダムMK-II用デカールを使いました
MG ver1 色味を変更しました。 いずれ、ver2も作ってみたいです。
以前、作ったMG