HGUC フライングアーマー(バンプレ版)
HGUC フライングアーマー(バンプレ版) RG ガンダムMARK Ⅱを載せてます。 成形色仕上げで、スミ入れと、ウェザリング...

ログインしてください
HGUC フライングアーマー(バンプレ版) RG ガンダムMARK Ⅱを載せてます。 成形色仕上げで、スミ入れと、ウェザリング...
RG&HGUC スーパーガンダム RG ガンダムMARK ⅡとHGUC Gディフェンサー(プレバン)で、スーパーガンダムに合体。...
HGUC Gディフェンサー プレバンのRG用パーツ&シール付を中古店で購入し、部分塗装とウェザリングで仕上げました。 写真は「...
RG ガンダムMARK Ⅱ 部分塗装にガンダムデカール、艶消しコーティング後に、ウェザリングで仕上げました。 引き続き、Gディ...
やっと発売されたバウンド・ドックを作った! 今回、初めて水性ホビーカラーを仕様。 筆塗り全塗装仕上げ。
HGUC Zプラス テストカラー(高機動型) ウェーブライダー形態です。 増加ブースターとプロペラントタンクは、この形態の方が...
HGUC Zプラス テストカラー機 模型誌の作例も参考にして、さらに高機動テスト機のイメージに、プロペラントタンクと増加ブースタ...
3年半ぶりにガンプラこさえました。
HGUC ドダイ改 間違えて仕上げに光沢をふいてしまいました…。 赤い百式は脳内妄想「異説Zガンダム」より、シャア・アズナブル...
HGUC 百式(シャア・アズナブル機) リバイブ版です。クワトロ何とかいう、何やってたか良くわからない人ではなく、エゥーゴの総指...
中学校の頃Zガンダムのライラ大尉を見て以来ずっとガルバルディベー子(?)だった私。旧キットの1/100、1/144は昔作成済みです...
ログインできなくなった旧垢の 第1回目の投稿作~ HGUC GANDAM Mk-Ⅱ ティターンズカラーで!! ツインアイも...
ぱち組みであったライトニングZガンダムを使って 制作してみました〜
素組 部分塗装 墨入れ ウェザリング
ライラ「(なぜ30バンチコロニーにエゥーゴが向かったのかを)偵察するだけだ」 HGUCガルバルディβにブラックライトを当てま...
HGUC ディジェ。ガンプラの最新技術が盛り込まれた良キットです。でもやはりドダイ改が欲しくなりますね。。今回プレバンから発売され...
久々の投稿です。ガンプラ万年初級者です(苦笑)。 HGUC ジ・オ、Zガンダム最終局面を再現したくて(RG Zガンダム、HGUC...
「か、艦長…ブライト艦長。カミーユ・ビダンが…聞こえますか?アーガマ…」 セリフで振り返るガンダム名場面 前に投稿したメタスの...
「ショックウェーブの外にはずれないように」 カミーユ・ビダン セリフで振り返るガンダム名場面 LINEの標準機能の写真フィル...
HGディジェ、2019年の一作目です! 顔のサイズアップ スカート下のバーニア変更 ランドセルのバーニア追加 各所ディテー...