
HGUC 1/144 シャア専用ザクⅡ“RG風仕上げ”
最新版のHGシャアザクをスジ彫り&塗り分けでRG風に仕上げてみました。

ログインしてください
集計期間:2023年5月27日~2023年6月2日(毎週日曜日更新)
最新版のHGシャアザクをスジ彫り&塗り分けでRG風に仕上げてみました。
RE1/100イフリート改をコミック版BLUEDESTINYに登場する空間戦仕様に改修しました。 キット本体は改修せずに追加パーツや換装パーツをスクラッチ等で...
ルプスレクスを見た時に思い付いたものです。 ルプス=狼ですが、ドラゴンに見えたのでもうここまで来たらいっそ姿形もドラゴンに魔改造してしまえの勢いで作りました。
未完成でもどんどんケースに並べちゃってるので、もう飾るスペースが…(汗)
HG ギラ・ズールが完成しました。 日常が色々慌ただしくて今年初作品です。 ド派手なピンク色をパープルに塗装しました。 背負った長大なランゲ・ブルーノ...
twin barrelにしてみました
RG ジオングが完成しました。 明治アーモンドチョコレートのパッケージに描かれていた真っ赤なジオングがあまりにカッコ良かったので、それに刺激されてシャアレッド...
モビルズゴックハロです。 何匹目かのドジョウですね(๑˃̵ᴗ˂̵)σ
完全変形します。 飛行形態の「バウ」の機首と「デルタガンダム」の爪先が「ガイア・ギアα」に似ていると感じて製作しました。「プラフスキー粒子」がガンプラにのみ作...
ホワイトベースを処分しました〰〰なので最後のツーショット(;´_ゝ`)悲しい〰〰
MS-15KG GYAN KRIEGER パーツがクラックしたり、 ポージングを決めてる最中に塗装が剥げたりと 色々大変でしたが何とか完成しました
HGのグフカスタムに塗装した後、複数のデカールを貼りつけて、ディテールを上げました。
数年前に小説「ガイア・ギア」の挿絵に描かれているギャプランをイメージして作りました。今回,劇場版「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の冒頭に登場するギャプラン...
結局マクギリスに振り回されて…バエルに誰もついて来なかった( ̄▽ ̄;) オルガ…。 でもこの機体好きです。
自己流アレンジのゲイルストライクガンダムです。
HGのネモディテールアップしてみました。 初筋彫り作品で出来る限りの細かいディテールをプラ板で制作してみました。 筋彫りがよく目立つカラーリングで仕上げてみ...
以前、作ったズゴックハロに合わせてジムハロを作ってみました。これであの名シーンを再現できます!
異形のガンダム、ゼルトザームを作ってみました。 その名も… ガンダムイキシチニー&ガンダムヒミーリーです!
ジェガンに似ていた記憶のあるイングラムですが、並べて見るとあんまり似てないような。因みに銃を構えると、肩が下がり過ぎててカッコ悪いです。
出戻りになると思います ハマーン様が娘時に乗ってたサイコミュ白ドムですね ビットからファンネルへの過渡期で試験用ファンネル6機搭載という俺設定です 写真撮...