
第23話『故郷は地球』
ジオン水泳部所属だが… 水に弱い(>_<)

ログインしてください
集計期間:2022年5月7日~2022年5月13日(毎週日曜日更新)
ジオン水泳部所属だが… 水に弱い(>_<)
ガーベラ・テトラを蒼く塗ってみました。 「存在するはずのない機体」といった意味合いでブルーローズ・ケノンと名づけてみました。
異形のガンダム、ゼルトザームを作ってみました。 その名も… ガンダムイキシチニー&ガンダムヒミーリーです!
いわゆる説明書の塗装図ですね。インテリアとしていかがでしょう♪(´ε` ) シャアザクもあるよ(;^^)σ
「ククルス・ドアンの島」に登場したザクです。 作画崩壊と言われているモノを立体化してみました。 旧キット(1/144)からの改修です。
ガンプラ、お店には置いてないけど、押入れには結構ありました(^_^;)
ガンプラ… 売ってないっすね(TT) コイツが売れ残ってたので作ってみました。 サブ写真はオマケです(^^)
ゾゴック、ジュアッグはHGUC。 アッグガイは旧キットとHGUCアッガイのニコイチ。 アッグは旧キット1/144と旧キット1/100のニコイチになりますd(...
MG ボール Ver.Kaが完成しました。 メカニカルクリアでカッコいいです。 カトキ氏がボールについてこう語っています。 技術力で戦争を戦おうとする...
未完成でもどんどんケースに並べちゃってるので、もう飾るスペースが…(汗)
よろしくお願いします。
ルプスレクスを見た時に思い付いたものです。 ルプス=狼ですが、ドラゴンに見えたのでもうここまで来たらいっそ姿形もドラゴンに魔改造してしまえの勢いで作りました。
よろしくお願いします。
サイコガンダムの腕を流用しヘイズルアウスラギガンティックアームユニット装備型っぽく改造しました^ ^
ガナーザクウォーリア(ルナマリア専用機)が完成しました。 ガンダムベース限定のクリアカラー品です。 さすがMGです。 長距離ビーム砲を難なく持てる関節...
HG ギラ・ドーガが完成しました。 元がカーキ色なので宇宙戦より地上戦の方が合うと思って、泥色に汚してみました。
数万円するDVDボックスを買う気になれずユニコーン3キット分のミキシングで自作しました。しかし作成途中でプレバンのアームドアーマセットが発表になり、なんとも言え...
HGUCゾックに筋彫りを追加してオリジナルデカールを施してます。 前後は同じなので真横の画像を載せてみました
HGヴァッフ、ゴールデンウイークに突貫工事にて仕上げました(*^-^*) モノアイ、胸部ライト、背面と足裏バーニアの7ヶ所を発光しています。 スイッチは腰に...
キュベレイMGが完成しました。 史実の純白塗装ではなく、オリジナルを出してシルバーメタル塗装にして艶入れしました。 MGの製作、とても楽しいです。