
アッグ アッグガイ ジュアッグ ゾゴック
ゾゴック、ジュアッグはHGUC。 アッグガイは旧キットとHGUCアッガイのニコイチ。 アッグは旧キット1/144と旧キット1/100のニコイチになりますd(...

ログインしてください
集計期間:2025年3月8日~2025年3月14日(毎週日曜日更新)
ゾゴック、ジュアッグはHGUC。 アッグガイは旧キットとHGUCアッガイのニコイチ。 アッグは旧キット1/144と旧キット1/100のニコイチになりますd(...
最新版のHGシャアザクをスジ彫り&塗り分けでRG風に仕上げてみました。
HG ギラ・ズールが完成しました。 日常が色々慌ただしくて今年初作品です。 ド派手なピンク色をパープルに塗装しました。 背負った長大なランゲ・ブルーノ...
機動戦士ガンダムMS08の『震える山 前編』でノリスパッカードが操縦するグフカスタムの登場シーンを再現してみました。
3月9日はザクの日ということなので~ ザクは皆さんがUPするだろうから、、、 サクを! ジオンの脅威の科学力! 超量産型MS サク~ トニーさんのネタ...
ブルーの部分を好みの明るめにしてみました。
UC RE:0096 第9話「リトリビューション」より
シャア専用ゲルググMGが完成しました。 メタリック塗装にしてみました。 薙刀を持っている姿がサムライみたいて好きなMSです。
◆09/29 画像更新(ロング・ライフル装備) 赤を2種に塗り分け、1番上にそれぞれパール塗料を重ねました。フレームの一部をサイコフレームに見立てて、グリーン...
先週はおとなしめのポーズでしたが今回は思いっきりポージングに拘りました。 同じ機体ですみません。
劇中のカラーを意識して製作しました。
メタスをエルメスカラーで塗ってみました。 ランナー状態のまま缶スプレーで塗装しました。
違和感解消を目的に作ったALEX!! 以前投稿したALEXが完成(?)したので再度投稿します。 初エアブラシはうまくいったような、そうでもないようなです…
未完成でもどんどんケースに並べちゃってるので、もう飾るスペースが…(汗)
ガンダムキャリバーンをパーメットスコア10風にしてみました。 墨入れに蛍光ペン使って全身光ってる風にできたかなと思います。
2か月弱掛かりましたが漸く完成しました。 1号機もそうでしたが、ユニコーンモードが兎に角カッコいいですね。プロポーションが最高です。 アームド・アーマーDE...
数年前に小説「ガイア・ギア」の挿絵に描かれているギャプランをイメージして作りました。今回,劇場版「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の冒頭に登場するギャプラン...
HG メッサーF01型が完成しました。 映画「閃光のハサウェイ」では空中戦とはいえ地球で戦ったので、砂汚れを出してみました。 なんとなくゲリラ戦が得意そ...
HG「クシャトリヤ」が完成しました。 深緑と黄緑でメタリック塗装してみました。
ガンガル? ガルダン? いいえ! ビッグロボットですd(-᷅_-᷄๑)‼️ 昔はちょいちょいありましたよね〜 この手の偽ガンダム。 あの頃は...