
赤い彗星
初めてメガサイズを組んでみました。未熟な自分でもその大きさから電飾に挑戦することができました。やっぱり「シャアザク」ってかっこいい...

ログインしてください
初めてメガサイズを組んでみました。未熟な自分でもその大きさから電飾に挑戦することができました。やっぱり「シャアザク」ってかっこいい...
HGスローネアイン組みました。GNランチャーのギミックがよくできている良キットだと思いました(^^)
再塗装するとやはりこのカラーリングに
HGシャア専用ゲルググ‼️水性塗料、艶消し塗料、筆塗りです(^.^)
目 光らせてみた
シン マツナガが一年戦争後も生存し、 ミネバ ザビ親衛隊 隊長機として使用していた。 通常のマラサイではなく RMS -156 グ...
遅めの夏休み中の作品 塗装するのにとても良い季節になったよね!
MGのジム・クウェルに、昔の電撃ホビーのオマケでついてきたヘイズルヘッドを付けて作成。 カオは、オマケの部品が好みではなかったの...
ガンプラ1番くじ B賞 シャア専用 ザクⅡです。 普通に組んでみたのですが、 中々に綺麗です。 ガンダム(origi...
重厚感をメインにモノアイを蛍光を使って光らせました。
ホワイトジャスティス!
特に改造は行っておらず、右肩アーマーを後ハメ加工したのと、頭部にコトブキヤの2mm○アイズを付けたのみです。 塗料は黒色部分にメ...
以前作ったものですが、組み上げたら直ぐにあげてしまうんでこれもすでに友人にあげてしまってます。
フィギュアライズラボの、ホシノ・フミナを組み立てた! ホシノのいえば、テツローやルリを連想しちまう。 バラバラになった...
クリアパーツが目立つように下を シルバーで塗装したが あまり強調できなかった。
hg シナンジュ スタイン 連邦ポイ色になってしまいました。
HGIBOグリムケルデです。 鉄血系モビルスーツ は メタリック塗装が似合いますね(^^) もう少しピンクに寄せたかったです...
ルクスレプス 1/100 を作った! 尖ってる部位を削って尖らせて部分塗装し、リアルタッチマーカーで適当に陰影をつけてつや消...
MGジムドミナンスです。強そうなジムを作りたくて、購入。しばらく積んでありましたが仕上げました。なんかジムじゃないみたいです。
BB戦士のサザビーをオリジナルで塗装しました。プラ板とオーバーデカールでディテールアップ、センサーカメラにハセガワのホログラムフィ...
RGユニコーンガンダム 1/144は、おじさんには ハ◯キルーペないと キツイですね!
再塗装作品、バルバトス最終形態を多少改修 よろしくお願いします。
自己満足の出来
ヘッドをTYPE-Cの物に交換しました
バンシィです、MGっぽく撮れたけどHGです。
台風で投稿するのは、どうかと思いましたけどこんな作品でも見てもらえたらと思いました‼️
サンダーボルト版フルアーマーを初代版カラーに塗装してみました。前からやってみたかったのですが拙いながら思ったよりカッコいいσ(^_...
セミストライカーと並べてみました 素組みの為カメラは付けてません 安いのでもう1体買ってエゥーゴカラーにしようか考えてます、ド...
約35年ぶりにガンプラ作成。オリジンバージョンを作りたいのですが、MSVバージョンで練習。シール貼る前ですが。。。
Gフレームのフルアーマーガンダム! 組み立てて リアルタッチマーカーで墨入れ つや消しスプレーして ウェザリングマスタ...
量産型リックドムを赤く塗装して シャア専用リックドムにしました。
金属部分をクリアイエローでコーティングしてみました
追加パーツと何時ものカラーリングで作製
素組 つや消しトップコート 部分塗装 ウェザリング
今回はTYPE Cを作ったけど次はTYPE C-5作って揃えたいと思います。
ガンダムジエンド作りました。 部分塗装筆塗りです。
びよーに色カスタム
ぱち組みであったライトニングZガンダムを使って 制作してみました〜
前アカウントからの再掲です。 HGのフェネクスをゴールドから少しグリーンに変化する偏光ゴールド塗装を行なっています。 アンテナ...
制作途中〜 一部塗装のみ 小さいのに侮れん‼️