
旧ザク一番乗りσ(^_^;)?
量産型、高機動、ときたので旧ザクも作ってみました

ログインしてください
量産型、高機動、ときたので旧ザクも作ってみました
久々に組んだらシール多くて… こりゃ飛行機物は手を出さないほうがいいな(笑
市街地戦闘シーンを表現
イフリートが完成しました。 忍者のような格闘感ゴリゴリのモビルスーツはイフリートが唯一じゃないかな。
MGガンダム ゴックと会わせるために出してきた昔のを、ちょい墨入れを足してみた。 ぱち組に、墨入れ、艶消しトップコート...
ガンダムフロント東京で売ってた⁉️売ってる⁉️ デルタガンダム2号機の色を変更しました。
全塗装、スミ入れ、RG用のデカールに加え市販のコーションデカールでディテールアップ。 仕上げにフラットクリアーを吹きました♪
お久しぶりの投稿です☺️ 知人へのプレゼントにお気楽に作るつもりが、何だかんだこだわってしまいました
リニューアルされたHGUC 1/144 シァア専用ザクⅡから、今度は高機動型ザクⅡを作ってみました。 脚はオリジン版から、バック...
今年のオラザクはこれで行きます^ ^ オールガンダムマーカー塗装です✨
ハイゴッグを海戦っぽくネイビーブルー色に塗ってみました。
HGゼー.ズール このポーズ南斗水鳥拳みたいな…。 作るまで分からなかったけどかなり良いキッドだと思います。武器もいっ...
HGデュエルガンダム アサルトシュラウドです。 なんとなくオモチャっぽい カラーになっちゃいましたσ(^_^;) MGが比べ...
ソロモンの悪夢降臨 てな感じで!!
バンダイホビーサイトの作例の丸パクりですが ver.3.0にパーフェクトの装甲を付けてみました。
オリジン版ガンダムHGを作った。 頭部バルカン砲身破損したので無しで。 筆塗り全塗装、安彦立ちで。
何気にデカイ綺麗に塗装できて満足。
プレミアムバンダイのジェガン[F91Ver]です。やはりプレバンかっこいいですね。
9月2日のグフの日に合わせて、久しぶりに引っ張り出しました。 Gマーカーのインクを筆に付けてカサカサと塗りました!
スターターセットでガンプラデビューしてみました。 ガンプラ歴3日の全力です。
AGE2マグナム SVverの余剰パーツでAGE2でのSVverをつくりました。
ゾゴック、ジュアッグはHGUC。 アッグガイは旧キットとHGUCアッガイのニコイチ。 アッグは旧キット1/144と旧キット1/...
けっこう前に作ったMGガンダムダブルエックスです。 月と合成してみました♪
ザク Gフレームを塗ってみた! 当時、フットミサイル付きのザクをTVで観て、とても憧れていた。 お手軽にこんなに素...
ウインダム 最近のキットなので 組みやすいですね。 バックパックと本体の 一体感出すため 同じカラーリングで 塗装して...
ガンダムのGフレームを筆塗りした!ので、庭のベンチの上で、あの場面を雰囲気を楽しむ。 ガンタンクが違うけど、雰囲気なので! ...
MGシェンロンガンダム EW 5体揃いました。 これで、ガンダムWは終了と思いながらも、トールギスが気になります(汗) ...
ガンダムベースで入手した、グフフライトタイプをラルさんカラーにしてみました。 筆塗り初挑戦でしたが、難しかったですが楽しかったで...
もっと明るい色にしたくて塗装しました。
モビルドールメイをミク風にカラーチェンジしてみました。
逆襲のシャアでは完全な脇役だったレズンとギラドーガだけど、ニュータイプに対するレズンの負けん気の強さが好きだった。 カリスマがあ...
Ez-8です。 錆表現挑戦してみましたσ(^_^;)
所属しているグループのRGコンペ用に制作しました。
久しぶりの投稿てます。 メッサーっていうのかぁ、何となく組んでみました。
昨年7月に清水港120年記念で発売されて、静岡県民なので頑張って入手。今月に残暑見舞いがてら作成。全パーツヤスってコンパウンドで徹...
HG シャアザク
ザクⅡ Gフレーム! 買い物に行ったら売っていたので即購入! 即塗ってみた! かっこええな。
小5の息子が作りましたƪ(˘⌣˘)ʃ なかなかやりよる! 「いっかい旧キット作っちゃうと 最近のキットはものたりないよね〜」と...
①頬と顎を削りアニメに近づけました ②首が長すぎて気持ち悪いので、2mmカットして短くしました。 ③服のふちを薄くして厚ぼった...
HGUC Zプラス テストカラー(高機動型) ウェーブライダー形態です。 増加ブースターとプロペラントタンクは、この形態の方が...